お知らせ
清水寺からのご案内
- 行事情報 -
- イベント情報 -
年間行事
御影供/施餓鬼

大師参道
風鈴祈願まつり開催
新四国八十八カ所巡礼堂
令和7年8月23日(土)24日(日)
二日間に渡り、夏の参拝イベントとして「大師参道 風鈴祈願まつり」を行います。弘法大師座像の参道に1,000個の風鈴を飾ります。本堂正面には、撞くことができる巨大風鈴も設置いたします。その他、縁日や、各種体験などもございます。入寺拝観無料となります、どなたでも来寺ください。
令和7年8月23日、8月24日(日)
新四国八十八カ所巡礼堂
大師参道 風鈴祈願まつり
8月23日(土)9:00~16:00 ※入寺受付終了15:30
8月24日(日)9:00~15:30 ※入寺受付終了15:00
詳細スケジュール及びイベント内容については各種決定しだい、ホームページ、SNSでお知らせいたします。
風鈴設置は8月のお盆ごろを予定しております。イベントは二日間のみとなりますが、風鈴はお盆~8月末日まで設置いたします。
お問合せフォーム

